「遊戯王カード発見」
家の奥の奥を片付けしてたらどっさりと出てきました。 「遊戯王カード」だ! 当時の遊ぶ用のデッキは別で保管してあったけど、他カードがたくさんあって嬉しい。 自分が決闘者(デュエリスト)だったのは中学1年から3年までの3年間。それ以降はたまに買った ...
続きを読む
家の奥の奥を片付けしてたらどっさりと出てきました。
「遊戯王カード」だ!
当時の遊ぶ用のデッキは別で保管してあったけど、他カードがたくさんあって嬉しい。
自分が決闘者(デュエリスト)だったのは中学1年から3年までの3年間。それ以降はたまに買ったりやる程度。
しかし当時はどこに行くにも遊戯王遊戯王遊戯王だったな〜。
あの公園でデュエル(決闘)
友達のマンションのロビーでデュエル(死闘)
学校の休み時間にデュエル(その後没収)
どこに行くにもとりあえずデッキは持って行く、ってくらいどっぷりと肩まで遊戯王カードとの生活に浸かっていたもんなので
今この年になって遊戯王カードに触れると、すごくとってもノスタルジーな気分に浸れます。
いやー懐かしみがあって良いな〜〜〜。
「こりゃーしっかりファイリングしたほうがいいべ!」
って思ったんでファイル買ってきて好きなカードを入れた。
良い〜〜
エクゾディアが揃っていたのは、過去の自分に大感謝だ
いやー、良い〜〜
(サイコショッカー3枚あったのに、一枚なくなったのが本当に惜しい)
いや〜良いな〜
見てるだけで良いな〜〜〜
良いな〜〜
綺麗にファイリングしたら、何だかコレクション欲が出てきたので、
今後カードショップやリサイクルショップなどに行ったら欲しい遊戯王カードがあるかしっかりチェックしようと思いました。
今欲しいカードは「オシリスの天空竜」と「ラーの翼神竜」と初期の「ブルーアイズホワイトドラゴン」です。
遊戯王カードを見てたら
「自分もコレクションしてもらえるようなもの作りたいな〜」
と思ったので試しに、以前描いたもので遊戯王カードっぽいの作ってみよう。
いらねーっ!
やっぱり遊戯王カードは遊戯王だから良いんだな。
ではまた👋
ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇