きくちゆうきのあれ

漫画や絵、日記など描いていこうと思っています。

2020/07

仕事した。 特急で描かなきゃいけないやつだったのでちょっと大変だった。 まだちょっと残っているけど無事間に合いそうで良かった(ほッ) 終わらせたらSUZURIに出す用のTシャツイラストを描こうと思っています。 8月4日から1000円引きセールが始 ... 続きを読む
53E422DC-5CAE-42C2-A48E-574AC4B6E06E




仕事した。




特急で描かなきゃいけないやつだったのでちょっと大変だった。
まだちょっと残っているけど無事間に合いそうで良かった(ほッ)


終わらせたらSUZURIに出す用のTシャツイラストを描こうと思っています。

8月4日から1000円引きセールが始まるっていうからそれに向けて準備しています。

SUZURI https://suzuri.jp/yuukikikuchi




03020886-3C93-4B32-A246-0317A645B3AB



どんなものを描こう。

両面印刷されたものがいいなぁと思っています。


どうなるかわからないけど、一枚くらいは新規イラストで出したいなぁと思っています。






567304D8-B546-4839-858A-3BCF6982A6DE







ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇

LINEで読者になる

昨日の続きです。 ここから着色をしていこうと思います。 ぬりぬり ぬりぬりぬり 塗りました。 次にアザラシの白を塗ります。 塗る塗る塗る 間違えまし ... 続きを読む
7EC68C62-F9F4-49FC-9E33-3CD1F13CF5E3




昨日の続きです。




83FF27B3-CB15-49A7-9645-54A5321CF8A8





ここから着色をしていこうと思います。



ぬりぬり


9CCE26B5-B4C2-4948-B6E6-31C53B086468






ぬりぬりぬり





DDAA5AE7-4E3E-4D8E-8014-42141B1628EF





塗りました。



次にアザラシの白を塗ります。






塗る塗る塗る






0E461426-D0F9-4515-ADDF-2429D4CB3FB1




間違えました。
アザラシの白から塗って、空の青を塗るべきでした。

日々勉強ですね。

さらに言えば軽くヤスリがけしてツルッとさせるべきでした。

いまさら何を言ってもアレなのでとりあえず塗りたくっていきます。




3BB83597-0425-4424-9F83-CDD5A3F657E2




アザラシと雲を白で塗りました。


色々思うところはあるけど、そんな気持ちは押し殺して、
とりあえず終わらせることに専念します。










2944C901-8D52-4C30-A69A-A7863616225E






塗りました。






8B3D2677-3BD1-475F-A2A7-BD65E689E096





作品というよりこれはただの工作だなっ☆





もし、次、立体系のものを作る際は粘土も道具もちゃんとしたものを揃えて挑戦しようと思えた二日間でした☝️







3AB3949A-9E56-4100-80AF-588340BC0F9F






TVで心霊番組をもっと放送してほしいな。

明日は絵を描こうかなぁ












あれ?














ちょっと待って



















EFF7278F-7B1A-4039-A0EF-B6A9B4E686F2






CD1244A4-B6D1-43EA-99A2-7692FD9CD323






割れとるっ☆




ズコっ










ではまた👋







ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇

LINEで読者になる

いつか開催したいと思っている個展のために、今日はレリーフ作品を作ってみたいと思います。 ※レリーフとは (英: relief、仏: relief ルリエフ)あるいは浮き彫り(うきぼり)または浮き彫り細工(〜さいく)は、美術の技法である。 芸術品のほか、肖像、地図 ... 続きを読む
3D06757F-82E4-44D7-A68F-51A0DB20E18C




いつか開催したいと思っている個展のために、今日はレリーフ作品を作ってみたいと思います。

※レリーフとは
(英: relief、仏: relief ルリエフ)あるいは浮き彫り(うきぼり)または浮き彫り細工(〜さいく)は、美術の技法である。 芸術品のほか、肖像、地図、硬貨、家具や建築物の外装などに使われる。  Wikipediaより参照。



です。



ホームセンターと100均で道具を買ってきました。




D85175CF-CAB6-4720-A81E-B6F67C6F97CC






ではやってみたいと思います。





紙ねんど





A9709154-415F-48E0-8B14-317E256A5A5A




紙ねんどってこんなにボサボサしてんだ。



まずは台座となる木板に紙ねんどを貼っつけていってみます。



FC261533-06F1-4740-9CE7-6571F8384369





(ちくしょう上手くつかねえな)





なかなか上手く貼りつかないので

水を塗って紙粘土を押し付けます。





F606B9F8-F10A-4848-AD27-0CA10F689CC4







ついた⭐︎






買ってきたバターナイフやスプーンである程度平たくしていきます。

(これは正しい使い方ではありません、正しく使いましょう)


良い感じのヘラは売ってなかったので、これはあくまで代用です。


















下書きを描くため、フォークの先を折ります。









ボッキン⭐︎









1B681D51-58D8-4FDA-B05B-CEF98BC9D7F8






(つま楊枝でよくね?)
と思ったけど、もう折っちゃったんでこれを使用します。



(これは正しい使い方ではありません)




9E6C9B83-03FD-46B3-BB67-57FDA1FED093




下書きを描きました。


ワニかどうぶつーズを作りたいと思ったけど、多分出来ないと思ったので
一番簡単であろうアザラシを作ります。







下書きに合わせて肉付けをしていきます。








にくにくにく






AB8BBFC9-2BCA-417D-A95D-B378DD69A425








穴を埋めて、腕をつけます。








あなあなあな





うでうでうで







34B09492-B83D-41D8-BBA1-DB2D9C74A5B1









つきました。










アザラシだけじゃ寂しい気がしたので雲を追加します。







83FF27B3-CB15-49A7-9645-54A5321CF8A8







大体出来ました。

F8552C73-D0B0-4932-9807-7FC13A355DBF






簡単だろうと思ったアザラシ
でもめちゃくちゃ難しかったです。


フィギュア作ってる原型師とかすごい。


体験してみて初めていろんな業種の人の凄さがわかるてものですね。



明日は色塗りをしていきたいと。思っています。







DBE8755A-0BEE-4CD1-AC9A-50BB6FD2172F








そういえば魚のキャラクターって描いてないかもなぁと気付かされるご質問でした。


そろそろまた、インスタで質問募集したいなぁと考えています。

ではまた👋





ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇

LINEで読者になる

色々あって、ドロドロになってしまったアザラシ。 代わりに、アザラシで何かしたいなと思ったので、紙でステンシルシートを作って ポストカードを作ってみようと思います。 紙です。 ちょっと分 ... 続きを読む
B096890E-5BB7-46AE-A37B-315019C2A3FB






色々あって、ドロドロになってしまったアザラシ。







06060BCC-332C-4704-8ECC-CB44F9310DBF






代わりに、アザラシで何かしたいなと思ったので、紙でステンシルシートを作って
ポストカードを作ってみようと思います。








C2A8459C-AA4D-4D6B-BCCE-1F4CFD500322






紙です。


ちょっと分厚いケント紙です。

20枚入りくらいで100均に売ってます。







ささっ





さささっ






A5A9844D-FF2B-459D-A3CC-6C1583FB71B0






まず下絵を描きます。






C4BD5F98-1362-4F89-9561-3543EF7C51D6





カットするアタリ線を描くため、ボールペンの芯を2本用意しました。

これをテープで合体させます。





かきかきかき






AD348619-4D79-4667-95EC-E71EF480E8EA





大体のカット線を描きました。








これをカットするために、カッターの芯も用意しました。







A2AAB794-6016-40B4-927D-71195D0A0AE2







カット線と、おんなじくらいになるように合体させます。

この時、両端を少し出して合体させます。






合体⭐︎





FC9C69A8-2297-4D4E-AE6C-F28A095BBB58






こんな感じで切り取ります。

輪郭線は合体カッターで切り取り、
細かい部分は普通のカッターで切り取りました。

これがステンシルシートということになりますね。




色毎に、これを必要な分だけ作ります。




D0CF10EA-CCD9-4BF7-B0A6-0C4D63BBDA57




出来ました。


身体の白、口周りのグレー、輪郭線、

3枚のステンシルシートが出来上がりました。






9EA63C95-04AE-4F31-8849-E10C5AB67B24






ポストカードサイズの紙に印刷(?)してみましょう⭐︎





スプレーでやっていきます。






まずは身体の白をシュー。






シュー







B61E2D37-30DD-4A46-BF33-618A16A0EE95




乾かす時間がもったいないので、他のポストカードにも同じことをしていきます。








シュー!








C85A073C-32B6-4EE3-B6FD-58F8C3E85457









口周りをシュ、輪郭線をシューしたら出来上がります。










C36762D4-F8C6-4E60-8526-B45822C9F52B


6D60AA51-4081-400B-AB2E-4595CE072CFE





完成です⭐︎



それっぽく見えるように、サインも添えておきました。



476CF13E-0EEF-4859-AE1A-E3B5FC865347


859E63E8-4E29-4514-A28B-455AEC427D68


EF889382-BCD9-4894-BE3C-93877C3146FA


D06FDA96-2C4D-4103-8A2C-64978DB7A6C6


D66FA844-DA35-43F3-9111-5D81169D15D3


これはめちゃくちゃに簡易的にやったけど

ステンシルアートを本格的にやっている人はもっと綺麗でもっとすごいです。(マジで)









いつかカッティングマシンなどを使用して、もっと綺麗でちゃんとしたシートをたくさん作って、

ステンシルでポスターを作ってみたいなーと思っています。







43C392E6-33CD-48A5-A449-CC71F50785CB





ではまた👋








ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇

LINEで読者になる

100均行ったら売ってた。 いいじゃん。 と思って買いました。 シリコン性で ゴムゴムしています。 絵が描きやすそうな白だったし、 アザラシの白でもあったので 飛んじゃうアザラシを描いちゃおうと思います。 ... 続きを読む
E65F9504-02E4-42F5-ADD6-A58BEA2E449E



100均行ったら売ってた。




0FD1A288-1E38-410B-87DA-7F1933E758E0




いいじゃん。




と思って買いました。



シリコン性で
ゴムゴムしています。



絵が描きやすそうな白だったし、
アザラシの白でもあったので



飛んじゃうアザラシを描いちゃおうと思います。





29AC1DE8-0AD8-468E-B7F5-5E44AC675E1A





最近買ったこのペンで描きます。




まずはアザの口まわりのグレーを

塗っていきます。




88EFD306-0EF5-454D-AC5F-F83ACD8AFE0B




アザは色がほとんどないので早く描けていいです。

あとは黒で輪郭と目口鼻を描いて完成です。



背景を空にして、飛んでる感じを出してみます。






C604E59C-F4F8-48D3-B3CB-DADE124959DE




めちゃくちゃ良いじゃん☆





ぼってりとした体付きがすごくいいです。






82A6699E-8107-4AC8-828C-FE338F185DB4




これはコーティングした方がいいな。

と思いました。



この時です、


しっかりと調べておけば、あんなことにはならなかったのです。




コーティング



画材用のニスでいいべ



このペンもアクリル性だし



大丈夫だしょ



やるべ


 

塗るべ













BC4C4A53-A7C1-4077-850A-CF8E8334AFA0








       キャーッ!







ホラーになっちゃった。







結構ショックだったので
今日は早く寝たいと思います。









996C274D-C9F5-4B4E-A54E-11509C08A167











ではまた😞












ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇

LINEで読者になる



この間買ってきたスプレーを使って絵を描くぞ⭐︎ 前々から「スプレーアート」に興味があったけど、スプレー使うとなると壁とか、大きな物にしか描けないよな。 と思ってて機会がなかったけど、 いやいや 待ってても機会なんて無いじゃ ... 続きを読む
A91BC1A6-C9E1-4325-922F-8BC15082CDB7


この間買ってきたスプレーを使って絵を描くぞ⭐︎




76FA77BE-596C-4066-AEE8-4F54888F2581


前々から「スプレーアート」に興味があったけど、スプレー使うとなると壁とか、大きな物にしか描けないよな。
と思ってて機会がなかったけど、




いやいや




待ってても機会なんて無いじゃん。

新型コロナウイルスの影響でイベントも出来ないし。








じゃあもう、家でやるしかなくね?







ってことで壁にキャンバス貼り付けた。






BDC1CC74-9201-4E56-8222-CA577B27280B






これ貼り付けた日が7月13日。








うまく描けるか心配で、なかなか描き出せずにいたけど、、。







こんな名言がある。






「人生で何度も失敗してきた、だから私は成功したんだ」
             ーマイケル・ジョーダンー






成功の裏には、失敗もあるもの。










失敗してもいい、失敗するつもりで描こう⭐︎







よっしゃー

ってことで描いてみよ〜〜



















34D98589-0453-4116-9A74-473A00D82FEB












     失敗しました。










思ったように、全く描けませんでした。






消しました。

白のインクで消しました。

過去の炎上も消せたらいいのになーとか思いながら消しました!






461E0576-BC4A-4C3A-90FA-8756AE593D99







2542092A-C171-49EC-9E24-D42A12804701








なんとか消せました⭐︎(ほっ)







FE020A05-BE3E-4463-B3ED-6CB6CE0872AF






ってことで
ノズル、買いました。



DC30E6EC-88AC-47C2-9963-B5D3683E3EA9







これを使って再チャレンジします。

次こそうまくいけばいいけど。。






ノズルを変えるとインクの出方が全然違う。






40732E1F-CDB7-4F4A-8425-E595ACDC77F1





(これならなんとかいけるのでは?)


ノズルを細い線描けるタイプに変えて

下書きを描いてみます。(ドキドキ)





シューー


シュシュシューーー








4A5C40BC-EB49-4499-A95E-FC8C1DAA4A1E




なるほど。。。




ちょっと怪しいけど、描き進めていきます。




シューーーーーーーーーーーーーー











6F459C2D-12DC-4ABD-B86D-4A6919290ABF







ここまではまだ大丈夫。
肝心なのは線。


シューーーーー



AF1B19E9-880A-4C0D-AB09-32E622EB3018



ホラーになっちゃった。






心はすでに折れかけている。
スプレーのみで描きたいと思ったけど、
そうも言ってられない状況なので、ここからはペンも使っていきます。




カキカキカキカキ

ぬりぬりぬり





C8D8D6BC-3EC4-4CED-86E6-0B2E51F907FE

9D2A21D1-E392-4EE7-8F13-784B400A2524






完成です。





今回、スプレー使って絵を描いて感じたこと
「スプレー使って絵描くのムズい」です。

※使用したスプレーは室内でも使える用とは書いていたけど
室内で使う際は換気は全力で。マスクも着用。
これゼッタイ。




ペンも使ってなんとか終わらせたって感じ。

スプレーだけで上手に描く人がいるけど、そうなるにはもっと修行が必要ですね。


今度はもっと大きい絵を、外で、コンクリの壁とかに描いてみたいです。
どっかにいい壁ないかな。






















最近描いた絵を並べてみた。







BDF3E2DF-85F4-418B-845E-410E4F5B2C5C












いいじゃん。







ではまた👋










ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇

LINEで読者になる

今日はワニの本に関して情報が出てうれしかった。 (これに関してです→ https://t.co/Bu4NKxMZKB ) こういうランキングがあること自体知らなかったから素直にうれしい。 だけど、 色々言われちゃって悲しいし、くやしい思いもあります。 ... 続きを読む
52A65D78-0483-457C-9F27-3826D5CBF31E


今日はワニの本に関して情報が出てうれしかった。
(これに関してです→ https://t.co/Bu4NKxMZKB

こういうランキングがあること自体知らなかったから素直にうれしい。


だけど、

色々言われちゃって悲しいし、くやしい思いもあります。






いろんな感情出てきちゃってるし、言われっぱなしはくやしいので、
それを作品として出していけたらいいなーと思っています。
出していくべきだとも思うし。


愚痴を言い出したらキリがない
あんまり良いもんじゃ無いし。


それはそれとしてグッと堪え、前向きに。




改めまして応援してくれた皆様、前々から気にしてくれていた方々には本当に感謝です。

ありがとうございます!!

ワニに関してはこれからも色々あると思うので、どうぞよろしくお願いいたします🙏






今日もインスタ来た質問に答えていくぞ☝️











A74E7282-05C8-47D6-B30B-B70151CB0AAD




質問者の方、もしも「僕」っぽかったら使ってね。





今日雨めちゃくちゃ強かったね。
あまりに強すぎて外に出たくなったね。
逆に。









ではまた👋








ポチッと読者登録したら
更新通知がLINEで届くよ!!!👇

LINEで読者になる

昨日描いてた絵の続きです。 ここから着色をしていきます。 下書きの線を消しゴムで消してから ペンでぬりぬりしていきます。 ぬりぬりり ワニを塗りました。 ... 続きを読む
2A0E3895-B6ED-46C3-964A-EACAC87F3804



昨日描いてた絵の続きです。



9E8B7A62-4BA7-44ED-B8BD-0EDA2752F9CB





ここから着色をしていきます。







78952617-820B-41D4-87C9-09D1FDC0FA92





下書きの線を消しゴムで消してから


ペンでぬりぬりしていきます。







ぬりぬりり








AFA2D7D3-8A9B-499C-9B10-8A130DC3112C








ワニを塗りました。






塗るだけなので
どんどん塗りましょう⭐︎






4D1F9CF8-E1F4-47CA-977D-A35FE1472E54









塗りました。



61A30EE5-3CEE-48F4-BC66-965B6967104D




ブチュっとインクが出るペンで文字を描いて




23C84BA9-C23E-4CA1-8BAA-8BD8942AD85F





白線入れて




F931C489-140E-4D73-A378-6AAFC80C4BE5







枠線の黄色をシューッとスプレーして。

(いま描いてるこの絵は、このケント紙に描いてます。ホームセンターに売ってました。)






サインも描き込んで、出来上がりです⭐︎





DE61A545-690C-4F46-8F03-0700203C1A85







92A70EB3-24C9-4B1F-B07F-1BB4CCFFA77C


並べると良い感じだと思います。

シリーズ感のある絵にしたいので、次は飛んじゃうアザラシの絵を描きます!

個展で展示の際は、額に入れなきゃなので、額もそのうち用意します。

見てくれてありがとうございました⭐︎











最近、インスタで質問を受け付けるやつをやり始めました。
月に何回かやって答えていきたいと思っています⭐︎




56F71025-20F5-4B84-95B8-5515168F0A08




たくさんの質問ありがとうございました!
全部返せてなくてすみません。
返せるものはこのブログで少しづつ返せていきたいと思っています。






ではまた⭐︎




読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる

ワニを描きます。 一部で「きくちはもうワニを描いてはいけない契約をした」 とか言われてたんだけどそんなわけないですね。 漫画も絵も、描きたい時に描きたいものを描いていきます。 では描きまっしょう⭐︎ ... 続きを読む
8887BF5E-9B24-4492-A239-D6DA4E927F5B





ワニを描きます。



一部で「きくちはもうワニを描いてはいけない契約をした」
とか言われてたんだけどそんなわけないですね。





漫画も絵も、描きたい時に描きたいものを描いていきます。








では描きまっしょう⭐︎










下書きをします。






6495ECAB-C6F1-477E-A889-A8EA3F035ED0







昨日UPしたどうぶつーズと同じシリーズ感のある絵にするので、工程はほとんど同じです。






線を描きます。




ススス




サササ






シュ!






A27215F5-5545-4B98-BE92-19AB31BA3DF6





線を描き終わりました。







次は背景を黒で塗ります。





ペンや筆で塗るのはめんどくさいので、スプレーで着色します。


トレース台に乗せて、適当な紙を置き、形取った線を描きます。









891952E7-0B2C-45D3-BB93-7E7DE2184090







線に合わせてハサミで切ります。

ホントはマスキングを貼ってカッターで綺麗に切り取っていくのがいいけどね。




CB86D6CC-917B-4DDC-AD79-FC08EC3B8EA9






イラストの上に乗せます。一応重しも乗せます。

ではスプレーをシューシューします。





78601454-C60F-4D1A-953F-53714430302A








ヌレタネ⭐︎










こんな感じになりました。





9CE755FD-980D-4731-BE24-0D78FCA72563








黒くなっていない部分を塗っていきます。





ぬりぬりススス










867B3F5A-62FE-4EC8-A54A-56D108E364FC












9E8B7A62-4BA7-44ED-B8BD-0EDA2752F9CB









塗り終わりました。





今日はここまでです。

明日仕上げます⭐︎







梅雨ってこんなに雨降ったっけ。
ほんと、毎日降ってるね。

早く梅雨明けしないかなーーー





97774B0D-16B8-4354-9F5C-EA2A4A271CF9









スケボーの板に絵を描いてみたい。


ではまた⭐︎







読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる

昨日の絵の続きです。 ここからキャラクターに色をつけていきます。 ぬりぬり ぬりぬりぬりりん どうぶつーズの3人は、イメージカラーが、みどり、青、ムラサキ ... 続きを読む
3DAE2B26-4427-4A6B-A1B8-4AD1A28DE1FC












昨日の絵の続きです。






CC81DC5C-74A6-4050-B7E4-2C079467A3E0





ここからキャラクターに色をつけていきます。




6BC88DDD-9DB1-4DA4-BD6D-26097AA27391




ぬりぬり



63B20DBD-E7D6-4B07-95FC-CA7456D93B5D





ぬりぬりぬりりん







97E96419-AF6D-4762-BDBD-8495EB83856D





どうぶつーズの3人は、イメージカラーが、みどり、青、ムラサキ、となってるので、そのイメージっぽくなるように塗ります。







ぬりぬりぬり










7C6CAB2A-27FC-4615-812B-20B8D204EE82

412818CF-26E1-43C4-B3EC-FB4C17FAED2E

C659A202-B169-4878-8E39-731AD99074A5





だいたい塗れました。

上部の黒い部分に、タイトルっぽい字を描いていきます。





バリッとした色にして、白で線を描いてネオンっぽくしたいなと思ってます。





ぬりぬりぬりん






54214D46-5D01-4453-A975-122E481A71CD









トロッとしたインクなので、垂れてきます。

それがいいんだよなぁ〜





10595565-2DFB-4833-98F9-5B3B755431FD





ちょっとミスったけど、あとでどうにかすればいいでしょう!








当初イメージしていた、「映画のチラシ、ポスターっぽいやつ」とは少しづつ離れていっている気もするけど、気にせず進みましょう。






15A25570-DCF8-4B91-BCD0-CD5A970F3E73







白で線を描いていきます。
こうするとネオン管っぽくていいんだよね。
好きなんだよね。




描き終わったら、スプレーで枠感のあるのを加えていきます。










C094AA07-4B44-4E85-9896-E5F4C788C386



適当な紙で、だいたいの幅を取り、スプっていきます。


65957FF5-2266-45E5-A738-16C416448C49






ススス!




シュー!






BBB42C0B-838B-4268-BEFB-B156C7AD7F47









これを4辺やると












121354B1-5BFD-450F-AB02-540905123A6E










こうなりました。




悪くないね☝️
(でも、やらなくても良かったかも)





A98E28F5-ED36-42BB-B621-2B82CC3F4FDE


12B64CD1-5D85-48C1-92EC-4A9C23249E1C



色んなインクや画材を使ったから、ピッカリしてるところとかのっぺりとかザラリとしてるとことか、原画でないと分からない良さがあると感じております。







04F40424-0048-41EC-9C23-86B127649939






最後に、サインをスススっと書いて







ABCB5010-3EC9-4EFD-BA4E-3A4622F9FDA6


BA8BF565-F64D-4B37-AEA7-214C4DEE8E63






完成です⭐︎









映画っぽいやつになったかはちょっとアレだけど、お気に入りの1枚になりました。いつかする個展で展示、販売する予定です☝️



着手から完成まで、作業時間だけでいうと3時間くらいかかったですね。






E61DD62C-4FB3-4C6A-8E1D-A552ED23D5A4




やっぱ最高だなぁ「ミッション・イン・ポッシブル」







ではまた✋







読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる

映画のポスターっぽい絵を描きたいと思った。つい最近思いました。 iPadでデジタルで描こうかなとも思ったけど、いつかする個展のことを考えると やっぱ原画っしょ⭐︎ と思ったのでA4のケント紙に描きます。 最近買ったペ ... 続きを読む
24B44DFB-DBA5-41F2-8B50-1335DC785689



映画のポスターっぽい絵を描きたいと思った。つい最近思いました。





iPadでデジタルで描こうかなとも思ったけど、いつかする個展のことを考えると
やっぱ原画っしょ⭐︎

と思ったのでA4のケント紙に描きます。






D3351FDC-9555-4437-B04C-BF490CC5F881







最近買ったペン達を使って描きます。




まずは下書きだ。










D5A52C5F-D690-4EE8-850E-67392C523D1C







下書きが終わりました。


描くのはどうぶつーズ(https://studio-kikuchi.com/character/doubutsuzoo/)だし
今回描く絵に関しての下書きはこれくらいで大丈夫です。







52631B30-30C1-4D2D-9013-B98186DE8B71






描いていきます。






サッサッサッ











BE242B4A-1222-4461-B62F-065B395417E9








大体の線が描けました。
色をつけるときのために描き込みはそんなにしません。






背景の色をつけていきます。





D101543C-B5AF-4D04-BFA3-FAD1933DFEEE


B0F6FE37-FB23-4F00-B947-6E4F0AA7B316




背景は黒にします。

先日買ったスプレーを使用します。
※室内でも使えるやつです。換気もします。




絵柄部分を適当な紙で隠してシュッシュしていきます。






シュッシュシュシュー









6C236851-7C86-4BFE-9375-4454E1B3D313






7A96D4D0-C4A7-4484-B6DB-E8FBBE784ECD





こんな感じになりました。




細かい部分はペンで塗っていきます。



ぬりぬりぬり





9ACAF0FF-0389-4306-992B-4F931543C993







CC81DC5C-74A6-4050-B7E4-2C079467A3E0





こんな感じになりました。
背景をしっかり乾かしてからキャラの着色に入るので、今日はここまでです。

続きは明日にします。




27602942-AAD1-4B2A-8E92-1B26FC7691A0








6E47372C-EE48-464B-8DB4-9B30691728D4










やっちゃったものはしょうがない⭐︎

引越しするとき、壁紙の修繕費っていくらかかるんだろ(こえ〜)









ではまた⭐︎













読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる

初対面の人とかと話をする時「趣味なんですか?」っていうお決まりの話になった時に、コレ!って言えるものがない。 欲しいな〜と思ってます。趣味。 映画のチラシとか集めてたけど、「趣味:映画鑑賞」って程じゃないし。 絵が趣 ... 続きを読む
2D9291FA-D6C0-4EFB-8FCB-75773D2674D1


42CACD38-9B8C-4CB5-BD01-01C5E06751C2



初対面の人とかと話をする時「趣味なんですか?」っていうお決まりの話になった時に、コレ!って言えるものがない。




欲しいな〜と思ってます。趣味。




映画のチラシとか集めてたけど、「趣味:映画鑑賞」って程じゃないし。






絵が趣味っていうのも違う気がするしなぁ。。

時間を忘れてしまうような、お金をついつい突っ込んでしまうような
そんな趣味が欲しいなと思った最近でした。



59399043-4281-46BC-B3CA-3FBE8FEFD91C









映画のチラシ「これ集めるの好きかも」と思った時、知り合いにそのこと言ったら
「おれ2000枚くらい持ってるよ」と言われ、映画チラシ集めは彼に任せようと思い、辞めました。








やっぱ絵を描くの好きだから、趣味なんですかって言われたら
「絵を描くことです」って言うようにしよっかな。







ではまた👋








読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる

※ジョフリーとは、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に出てくるキャラクターである。 今日は仕事について色々考える日です。 良いものを考えつけばいいけど。。 考えても良いアイデア出てこな ... 続きを読む
EBA08C62-74AE-48B3-9A60-02EC4F6EFA98



6AA19461-7826-4DDA-9947-CC972603BCE8



※ジョフリーとは、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に出てくるキャラクターである。



今日は仕事について色々考える日です。
良いものを考えつけばいいけど。。











6AA19461-7826-4DDA-9947-CC972603BCE8













考えても良いアイデア出てこないな、困ったなぁ。











6AA19461-7826-4DDA-9947-CC972603BCE8










大体こういう時に焦ってもいいことないと思っているので、何もしないことにするか、好きなことをするに限る。
部屋の掃除をして気分をリフレッシュ⭐︎

















やー、それにしても、ジョフリーいいなぁ。

悪キャラだけど魅力があるし。

ジョフリーがいるから作品としてグッと引き締まるような。
観ていて震えちゃうようなキャラクター。







そろそろシーズン3を観始めるとこだけど今後どうなっちゃうのー。























6AA19461-7826-4DDA-9947-CC972603BCE8








64B797EF-5857-493C-9E89-0917D0EE4A1D





関係ないけど、、新しいくつ下をゲットしました。







6554CF90-07CE-4829-B6DB-30C6EADE2D65

5E9287E3-9D41-4D5A-AA08-F2C7D02909B8









いいねっ☆










読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる

絵を3枚入れるために作った額に、色を塗ります。 白で。 カラフルにしよっかなーとも思ったけど、展示のことを考えると、やっぱ白っしょ! ってことで白で塗ります。 塗り塗り塗り シュッシュッシュー ... 続きを読む
5F70CFDF-EB2E-4FB2-9C3E-42FD605FC537



絵を3枚入れるために作った額に、色を塗ります。




67C0D8C1-01AC-48B8-A7B8-5F70E6E755E8





白で。
カラフルにしよっかなーとも思ったけど、展示のことを考えると、やっぱ白っしょ!
ってことで白で塗ります。









塗り塗り塗り








シュッシュッシュー














AB85F2A4-38DD-49EA-9DEE-791641E8CD94




塗りました。
アクリル絵具で塗った後に、アクリルスプレーでシュシュっと塗って
なるべく凹凸感を無くしました。

4E8C6B45-D897-4B80-B273-E1E8F6916ABD




1A1F73B3-6825-45F0-A62F-E795A1F7F0BD








4E05DB6D-98BB-44FD-B5E8-0B7FC2631D2A





B0FA22E0-9799-447E-9186-0732B2158381






いいね⭐︎


にしても部屋狭いな。














07AA749A-CD45-4716-9999-CD58FB2872C1









読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる

届きました、ペン。 GROGというところのペンを4タイプ各色買いました。 小箱からペンを出します☝️ パカッ☆ ワッ☆ ペン先が、工作で使うノリみたい ... 続きを読む
1D9DC748-3CF9-43BE-9EF4-D948A5199F45




651151AB-6EDF-4F0C-8CBF-39459ABD901D





届きました、ペン。
GROGというところのペンを4タイプ各色買いました。


小箱からペンを出します☝️









パカッ☆













176B7E56-8687-4F23-B27F-BDDAE869A3A3









ワッ☆











9CA994FF-BE7D-4659-8B9A-168E9F96A890


ペン先が、工作で使うノリみたいな形で、動画を見る限り、インクがブッチュブチュに出るはずです。


インクがブチュっと出るペンが好き。




では
早速
使って
みます。




サササッ
ササササーッ















DB484201-6B48-4295-BB52-29164913F228



ブチュブチュ出る☆




すごいインクがたくさん出ます。
勢いよく使っても垂れる垂れる。

















2D95E13B-51E1-4E57-B97B-B47206EB44DA






ケント紙のイラストボードになにか描いてみます。











シュシュシュー











3E9AF162-49BE-48E8-9B2D-133B60F2E93E










スプレーで色だけ付けておきます。






カキカキカキ(ブチュブチュ)











4AC30C54-4270-4944-B0EA-FE7C75A5F45F



めちゃくちゃ垂れる。
床に置いて描いてもうまく描かないとインクが水溜りみたいになっちゃう。
とりあえずいろいろ描いてみよう☝️☆


さっさっさっのさ

















EBEFCD1A-CAAC-470E-9248-24121DBC1154


8FA17A03-95E9-4871-9828-F8344930155F




色々描いてみました。





うまく使えてないけど、このペンはすごく良いと思いました。
いつかライブペイントの時に使えるなーと思いました☝️








51DAFBDB-D0B5-4937-8862-B70D33447583







ブックオフに行った際は、自分の本が置いてあるかチェックするようにします。

ではまた⭐︎

















006AFFAE-2F7D-4B73-8A62-DCFE434EA5B1







おまけで付いてたステッカーはiPadに貼りました。
いいね。









読者登録したらブログ更新通知がLINEで届くよ👇
LINEで読者になる